クリスマス・イブ

1983年12月14日に発売、山下達郎の通算12作目のシングル。
作詞・作曲:山下達郎

これから夏本番を迎える今の時期にわざわざ取り上げるのもなんですが…。頭に浮かんでしまったのでお許しください。

御多分に漏れず、僕がこの歌を知ったのはJR東海のCMです。そして、もちろん発売されたずっとあとです。そしておそらく、僕以外の多くの人の一番の記憶に残っているのは、あまりに待ちくたびれて拗ねた深津絵里さんと、小走りでおじさんとぶつかり深々とお辞儀をして、改札口で彼氏を見つけさっと壁の陰に隠れて目をつむって彼氏を待つ牧瀬里穂さんではないでしょうか。ぜったいに、きっと、そうにちがいない!

♪雨は夜更け過ぎに
♪雪へと変わるだろう

この出だしでこの歌はすべてですね。この歌って歌詞はそれほど多くないんです。でも、名曲です。それがすごい!

僕は山下さんのそれほどのファンではないのですが、70年代にヒットを飛ばした人たちの音楽史関連の本を読んでいますと、山下さんの名前は必ず出てきます。僕にはわからないですが、音楽性がダントツに高いらしいです。

CMのキャッチコピー「会うのがいちばん!」って彼氏彼女の双方がずっと思っていられたら、世の中から離婚なんてなくなるのに…。

それはともかく、この歌を新幹線のCMに使ったCMプランナーに座布団10枚です。

昭和でした、、、おそまつ!

それでは、また。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする